妖狐と祭の七日間
(4コメント)
『サムライライジング』をご利用いただき、
まことにありがとうございます。
6月3日(金)15:00より、
イベント「妖狐と祭の七日間」を開始しました。
Normal、Hard、Extraの存在する
全てのミッションをクリアすることで
毎日合計で350個のクリスタルを
手に入れることができます。
7日間毎日ミッションをクリアすると、
総計で2450個のクリスタルを入手できます!
開催期間
日数 | 開催期間 |
---|---|
1日目 | 6月3日(金) 15:00 ~ 6月4日(土) 14:59 |
2日目 | 6月4日(土) 15:00 ~ 6月5日(日) 14:59 |
3日目 | 6月5日(日) 15:00 ~ 6月6日(月) 14:59 |
4日目 | 6月6日(月) 15:00 ~ 6月7日(火) 14:59 |
5日目 | 6月7日(火) 15:00 ~ 6月8日(水) 14:59 |
6日目 | 6月8日(水) 15:00 ~ 6月9日(木) 14:59 |
7日目 | 6月9日(木) 15:00 ~ 6月10日(金) 14:59 |
注意事項
予告なく変更される場合がございます。
2.開催期間中、ミッションは毎日15:00に
リセットされます。
大量のクリスタルが手に入る
お得なイベントとなっておりますので、
この機会をお見逃しなく!
クエスト攻略
ノーマル
【ミッション】
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
クエストを1回クリアせよ | クリスタル×20 |
連撃を10回達成せよ | クリスタル×20 |
ひとりも戦闘不能にならずにクリアせよ | クリスタル×20 |
全てのミッションを達成せよ | クリスタル×40 |
【クエスト攻略】
▶各種族の特攻キャラ一覧はこちら
【報酬(例)】
【攻略情報】敵種類 | 名称 | 属性 | 種族 |
---|---|---|---|
主 | 煉狐 | 火属性 | 妖獣 |
魔物 | 妖狐 | 火属性 | 妖獣 |
【報酬(例)】
獲得ギル | 獲得オーブ | 獲得経験値 |
---|---|---|
13 | 2 | |
獲得報酬 | 緑の御魂(小×2)、紫の御魂(小×1)、赤の御魂(小×1)、 | |
獲得装備 | 銅の剣、鉄刀、ブロンズアーマー、夕日色の衣、お守り | |
荒神部位破壊報酬 | なし | |
マップ内宝箱 |
ハード
【ミッション】
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
クエストを2回クリアせよ | クリスタル×20 |
30回以上の攻撃を受けずにクリアせよ | クリスタル×20 |
ひとりも戦闘不能にならずにクリアせよ | クリスタル×20 |
全てのミッションを達成せよ | クリスタル×40 |
【クエスト攻略】
▶各種族の特攻キャラ一覧はこちら
【報酬(例)】
【攻略情報】敵種類 | 名称 | 属性 | 種族 |
---|---|---|---|
主 | 煉狐 | 火属性 | 妖獣 |
魔物 | 妖狐 | 火属性 | 妖獣 |
【報酬(例)】
獲得ギル | 獲得オーブ | 獲得経験値 |
---|---|---|
48 | 3 | |
獲得報酬 | 御魂各種 | |
獲得装備 | 鉄刀、メタルナックル、アイアンハンマー、草木色の衣 ウォーターマント、チャームメイル、麻のローブ、ゴールドアーマーなど | |
マップ内宝箱 |
エクストラ
【ミッション】
ミッション内容 | 報酬 |
---|---|
クエストを3回クリアせよ | クリスタル×30 |
10回以上の攻撃を受けずにクリアせよ | クリスタル×30 |
7分以内にクリアせよ | クリスタル×30 |
全てのミッションを達成せよ | クリスタル×60 |
【クエスト攻略】
▶各種族の特攻キャラ一覧はこちら
【報酬(例)】
【攻略情報】敵種類 | 名称 | 属性 | 種族 |
---|---|---|---|
主 | 煉狐 | 火属性 | 妖獣 |
魔物 | 妖狐 | 火属性 | 妖獣 |
【報酬(例)】
獲得ギル | 獲得オーブ | 獲得経験値 |
---|---|---|
210 | 12 | 約420 |
獲得報酬 | 赤の御魂(小)×3、青の御魂(小)×2、緑の御魂(小)×1、橙の御魂(小)×1、黄の御魂(大)×1、青の御魂(大)×1、 | |
獲得装備 | ロングソード、ニードルフォーク、忠臣の甲冑、吉凶の羽織 | |
マップ内宝箱 |
・道中の妖狐の攻撃速度が速いので攻撃に集中しすぎず回避もしっかり行おう。
・ボス戦に入ってすぐボスが「ひばしら」を行ってくるのでボス戦が始まったらボスに向かって前進に回避すると攻撃を避けられます。
・炎の舞は範囲が広く近距離にいると避けきれない、スキルを使い無敵になれるキャラは近距離にいても良いがそれ以外のキャラは中距離以上から攻撃しよう。
▼炎の舞の範囲参考画像▼

コメント(4)
-
1人だとレベル低いのもあってエキスパート厳しいけど、マルチでホストやったらあっさり。ありがたいなぁ。
ボスの火の範囲が広すぎるのは近寄らないかスキル使うかしかどうにもならないのかな。ローリングで回避できないものなのね。
スタンプもっと種類あったら良いな。あと出発するよー!みたいなの。0 -
エクストラで二体出てきたのは仕様?
しかもクリアしたのに閉じ込められた、、、返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない